インタフェース例 | |
![]() |
![]() |
Q1. | ネット君まずはじめにお読み下さい。 |
A1. |
「ネット君まずはじめにお読み下さい」は下記からダウンロードして下さい。 |
Q2. | ネットビジネスの方のための仕訳サンプル集 |
A2. |
「ネットビジネスの方のための仕訳サンプル集」は下記からダウンロードして下さい。 |
Q3. | ジャパンネットサンプル |
A3. |
「ジャパンネットサンプル」は下記からダウンロードして下さい。 |
Q4. | 連携コード表 |
A4. |
「連携コード表」は次からダウンロードして下さい。 《連携コード表.pdf》 |
Q5. | 帳票類の表示・印刷はできませんが、原因は何でしょうか? |
A5. |
下記を確認下さい。 |
Q6. | ”イ~ジィちゃんの簡単会計講座”はどこにありますか? |
A6. |
”イ~ジィちゃんの簡単会計講座”は下記からダウンロード可能です。 |
Q7. | 帳簿の表示や印刷の際「セキュリティに影響を及ぼす可能性のある問題点が検知されました」という表示が出ます。対処法を教えてください。 |
A7. |
|
Q8. | 事業主借、事業主貸、家事関連費按分という科目を作りたいのですが。 |
A8. |
事業主貸、借勘定は個人仕様では設けています。 |
Q9. | 『月別収支内訳書』中の『専従者給与』に該当する科目は何ですか? |
A9. |
科目コード711(デフォルトは役員報酬)を使ってデータを入力すれば、『月別収支内訳書』中の『専従者給与』に反映されます。 |